確かに、仕掛けたのです。
日本酒イベント『SAKE+ 2024 SPRING ~花見酒と花見弁当と~』を。
前回、2023年9月29日(金)に『HOTEL BUENA VISTA』の5階にある『料亭 深志楼』にて開催した際には、長野県松本市内にある2つの酒蔵に協力していただき、“競宴ペアリング”として行いました。 チケット制を採用し、会席料理のサーブに合わせて3つのブースでそれぞれに日本酒の提案をし、全15種の日本酒をお好みで合わせていただく形。
今回は、より幅広い日本酒を集めるために酒蔵への協力要請はせず、全国各地から日本酒を集めました。 そして、いろいろと工夫を凝らしつつ、チケット制で日本酒を愉しんでいただきました。 食事メニューには、『深志楼』の『遊山弁当』を使用。 全15種の日本酒を、四合瓶で1本づつ用意。 お客様のペースで、自由にお召し上がりいただく形としました。
単体イベントとしては、利益率59.9%という大成功。 前回から持ち越しにすることができた部分もあったので、実質の利益率としては45.0~50.0%に収まるのではないかと思いますが、それでも飲食イベントとしては間違いなく大成功と言える結果でした。 「また開催してほしい」とか「次の開催はいつ?」とか「本当に愉しかった」とか、とても嬉しいお言葉をいただき、賑やかに、そして無事に幕を閉じることができました。
この日までには間に合わなかったものの、無事に『唎酒師』の資格も取得できたので、日本酒を使って日本酒の魅力とその可能性を伝えていければと思います。
ということで、『SAKE+』、次回の開催をお愉しみに♪
≪LINKS≫
≪PHOTO INFO.≫
CAMERA:Canon EOS M100
LENS:EF-M 22mm 1:2 STM
FILTER:—
EDIT:Adobe Lightroom